行事に関するQ&A
![]() |
ことぶきさんは、役員さんの仕事が大変だと伺いましたが? |
![]() |
現在の家庭状況を考慮して、ご負担の少ない活動内容となっております。お仕事をされていたり、下に小さい弟さん妹さんがいらっしゃっても参加できるよう配慮しております。 |
![]() |
保護者が参加しなければいけない行事についてお知らせください。 |
![]() |
入園式、卒園式など式典関係、および、運動会、発表会、保育参観などの行事は、家族のどなたかにご参加いただいています。 |
![]() |
保護者会があると伺いましたが、どのくらいの頻度で行うのでしょうか。 |
![]() |
クラスごとの集まりが、年間で3回~4回あります。 1学期の親睦会やお別れ会などです。 お母さま同士の親睦を目的としていて、内容も負担を軽減したものになっています。 |
![]() |
保育終了後の課外活動はどのようなものがありますか。 |
![]() |
現在は、各団体に委託して知育教室、体操教室、英語教室などを実施しています。 入園後すぐにパンフレットにて紹介させていただきます。 それぞれ体験入会日がございますので、その後に申し込まれる方が多いようです。 |
![]() |
年間で親がお弁当をつくる日はどのくらいありますか? |
![]() |
月曜から金曜まで完全給食となっています。遠足や運動会等の行事の際にお弁当を作っていただきますが、その日以外は幼児用給食専門のドリームガーデンズ(株)に委託したお弁当を採用しています。 アレルギー食にも幅広く対応しています。
◇ エンゼルフーズ株式会社からドリームガーデンズ株式会社に社名変更しました ◇ |